サッカーユニフォーム型のクラスTシャツの作り方とおすすめサービス
背番号と名前を入れたサッカーのユニフォームのようなタイプのオリジナルTシャツは、文化祭で使うクラスTシャツのデザインとして、非常に人気の高いデザインのひとつです。
サッカーユニフォームタイプのクラスTシャツを作るときに押さえておきたいポイントと、格安で作れるおすすめのサービスをまとめました。
サッカーユニフォームタイプのクラスTシャツを作る時のデザインのポイント
サッカーユニフォームタイプのクラスTシャツを作るときに決めておかなければならないのが、Tシャツの素材とデザインをプリントする場所です。それぞれどのようなものを選ぶかによって注文の可否か価格が全く変わってきますので、まずはどのような選択肢があるのか知っておきましょう。
素材はコットンか?ポリエステルか?
クラスTシャツというと一般的な綿(コットン)素材のTシャツが思い浮かびますが、サッカーユニフォームなどのスポーツウェアは吸湿速乾性を高めたポリエステル生地が使われています。
クラスTシャツでは綿のTシャツに背番号や名前をプリントして「ユニフォーム風」のデザインにしたものがよく使われますが、より本物のサッカーユニフォームに近づけたいならポリエステル生地の本格的なユニフォームが作れるサービスもあります。
プリントは表裏か?裏だけか?
サッカーユニフォームの定番のデザインは、フロントにチーム名、バックに選手の名前と背番号という組み合わせのプリントです。
クラスTシャツとして作る場合は、フロントに3年1組などのクラス名を入れ、バックには名前と出席番号を入れることになりますが、印刷する場所が多いほど、作成にかかる費用も高くなります。
価格を安く仕上げたいのであれば、フロントにはプリントせずにバックに名前と背番後を入れるデザインが良いでしょう。
予算はどのくらい違うのか?
サッカーユニフォームのようにTシャツにひとつひとつ別々の名前と番号をプリントする場合は、全て同じデザインをプリントする場合に比べて、当然価格は高くなります。
全て同じデザインの場合は、最も安いもので30枚で25,200円(1枚あたり860円)で作れますが、個別の名前と番号をいれた場合は最低でも30枚で65,100円(1枚あたり2170円)になります。予算が決まっている場合は下記も合わせて参考にしてみてください。
予算2000円以内でサッカーユニフォームタイプのクラスTシャツが作れるおすすめサービス
低価格で名前・背番号入りのサッカーユニフォーム風クラスTシャツを作るなら「tmix」
オリジナルTシャツのtmixではフットサル・サッカー専用のオリジナルユニフォームのテンプレートが用意されており、ウェブサイト上からプリントするデザインを作り、そのまま注文することができます。他社のTシャツプリントサービスでは、名前入りTシャツのような1枚1枚個別のデザインになっているTシャツを注文する場合、割引の適用外になったり、追加料金がかかったりすることが多いのですが、tmixでは背番号・名前入りでも追加料金なしで注文することができます。
テンプレートを使ってサッカーユニフォーム風のクラスTシャツが簡単に作れる「オリジナルプリント.jp」
オリジナルプリント.jpではサッカーチームアイテムのデザインテンプレート集が用意されており、先述のtmix同様にウェブ上からデザインの作成〜注文までを行うことができます。
自由なデザインで上下おそろいの本格的なサッカーユニフォームでクラスTシャツが作れる「プラスワン」
香川県の株式会社プラスワンインターナショナルが運営するオリジナルプリントサービスのプラスワンでは、自由にデザインできるオリジナルユニフォームを作ることができます。
シャツだけでなくパンツも取り扱っており、上下セットで注文することができるので、より本格的なサッカーユニフォームタイプのクラスTシャツが作れます。
サッカーユニフォーム以外にバスケットボールのチームユニフォームも上下セットでオリジナル製作することができます。また、テニスや野球のユニフォームも取り扱っているので、スポーツユニフォームを作りたいときにはおすすめのサービスです。
チェルシーやユベントスなどの人気サッカーチームのレプリカユニフォームで作るなら「パラスポ」
東京都港区の株式会社GOFORWARDが運営するレプリカユニフォームの激安ショップ「パラスポ」では海外のクラブチームのレプリカユニフォームを取り扱っており、それらをベースにクラスTシャツを作ることができます。
プレミアリーグ、リーガエスパニョーラ、ブンデスリーガ、セリエAなど各国リーグ毎にカテゴリ分けされているので、目的のチームが探しやすく、学生向けにクラスTシャツのキャンペーンなども行なっているので、サッカーユニフォームタイプのクラスTシャツを作るならおすすめのサービスです。
日本や各国代表のユニフォームでクラスTシャツが作れる「アンクライフ」
大阪府大阪市の大阪府大阪市が運営しているアンクライフは、レプリカサッカーユニフォームをベースにしたクラスTシャツの作成に最適なサービスです。日本代表のユニフォームをはじめ、各国代表や各リーグのユニフォームなど、サッカー・フットサルのユニフォーム製作実績が10000件以上あります。ウェブサイトのレプリカユニフォームも100件以上の商品が登録されており豊富なカタログラインナップから選ぶことができます。
まとめ
以上、サッカーのユニフォームタイプのデザインでクラスTシャツを作成する方法を紹介しました。
ユニフォーム風のクラスTシャツは普通のプリントTシャツよりも手間もコストもかかりますが、それ以上にクラスの団結力を高め、イベントをより思い出深いものにしてくれます。
普通のプリントTシャツにプラス1000円ちょっとで作れるので、予算に余裕があれば是非チャレンジしてみましょう。